雨ヶ立岳(群馬県)
2006年4月21日〜23日

行程: 宝川温泉〜宝泉峡〜雨ヶ立岳〜板幽沢〜宝川温泉        

白枠の画像は大きな画像を表示出来ます、ダブルクリックして下さい。
土合駅で前泊 宝川温泉の駐車場に車を置いて出発 (08:37)
宝川の左岸を歩く、道はほぼ雪で隠れている 途中にあったトンネルには大量の雪が吹き込んでいた
宝川の川の中に大きな丸い岩が転がっていた 宝川利水試験地に到着 (10:26)
和かんじきを履いて出発 ゆるい尾根道で休憩 (12:34) 
(右クリック→ファイルに保存してからQuickTimeで見てください)
前日に降った新雪を見て『バニラアイスだ!』と喜ぶ 目指す雨ヶ立岳へ続く尾根道が見えてきた
ようやく尾根に取り付く、目印としたぶなの巨木 (14:22) 谷川岳遠望
風紋が雪の上に美しい波を描いていた 風紋の横、テントが張れそうな場所を探す
尾根の向こうに青空を背に美しい山々(平が岳方面)が見える 目的地の雨ヶ立岳が見えた
強烈な逆光の中わかさが登って行く 1400m付近で平坦な地形を見つけてテントの設営 (15:43)
わかさが作ってくれた椅子とテーブルで乾杯!その後テント内で
大宴会
翌朝、燧ケ岳のむこうに美しい朝焼けが見えた (04:52)
水平線が持ち上がって行くように見える 重いザックは置いて頂上にアタック
雨の天気予報が大外れ、風も無い絶好の登山日和 尾根道はゆったりしていてスキーの滑走跡が一筋
雨ヶ立岳(1626.7m+積雪)に到着!(07:36)
(右クリック→ファイルに保存してからQuickTimeで見てください)
頂上からの景観をしばし楽しむ
美しい山々がぐる〜〜と見える(巻機山方面) 頂上からテントの場所が見えた(矢印)
頂上付近、絶壁のヘリで写真を撮る 下山開始、支尾根を下ってショートカットする(09:57)
下山途中「尻セード」を楽しむ
板幽沢沿いに降りる、グザグザの雪に足をとられながらひたすら歩く
(12:25)
穴倉から出てきたのはわかさか?
この時期でも青緑の色をしている、夏はどんな色か? 斜面に顔を出していたふきのとうに利直君が飛びつく!
白い空をバックにねこやなぎ 無事宝川温泉に戻る、お疲れ様。 (14:37)