山から朝日が登ってきてきれいな朝焼け _2023.2.27
良く晴れた日、築地付近から見た鳥坂山 _2022.2.14
クアハウスたいないからの眺め _2022.2.3
ようやくお天気も安定してきたので 今年初めてのスキーに行ってきました _2021.2.26
胎内スキー場のリフト乗り場 _2021.2.26
胎内スキー場のリフト _2021.2.26
どっこん水湧出 _2013.2.23
春を待つ水芭蕉群生地 _2013.2.23
大寒の日、飯豊をメインにあちこちから写真を撮りました、これは鼓岡大橋の上からの飯豊 _2013.2.3
これは海老江大橋より _2013.2.3
乙の長政からの眺め _2013.2.3
乙からは蔵王山塊と櫛形山脈の間から飯豊が見えます _2013.2.3
子供達が、凍み渡りで大騒ぎ _2012.2.22
紅梅はここに来てようやく2、3咲き始めてきた _2011.2.19
ようやく雪解けか _2011.2.19
大雪が続く日の夕方に、真っ青な空が表れ、蔵王山塊に陽が差し込んでいた、明日も大雪なそうな。 _2010.2.4
今日は大雪 _2010.2.4
今日の朝の我が家の家の前の状態 _2010.2.4
乙のから見た、杁差岳
関川村の光兎山、後200m高かったら越後のマッターホルンか!
2006年、中条にも寒気団が南下。
田んぼの中の道は地吹雪で多量に吹き溜まります。
凍み渡り(しみわたり)って覚えていますか?
久振りに(?)「凍み渡り」が出来た日の胎内川とその周辺です。
久し振りに良いお天気です。道路は圧雪状態でつるんつるんでしたが、胎内川と鳥坂山をぐるっと回って写真を撮って来ました。
2004年2月、真冬の白鳥山山腹です。
ふきのとうの芽が裏の庭に顔を出しました。
雪国名物、雪降ろしの作業です。
家から見た外の雪景色