雲の中に渡り鳥の群れを見つけました _2023.10.22
今日とれたキノコです _2023.10.16
いよいよ紅葉の 季節です _2021.10.31
_2021.10.31
鶴岡から見た日本海は大荒れの冬の海だった、遠くに見えるは粟島です _2017.10.31
鳥坂山のヤグルマ<ナツハゼ>です _2016.10.18
山形のクラゲの水族館<鶴岡市加茂水族館>に行ってきました _2016.10.01
今日は鳥坂山へハイキング、中央には粟島 _2013.10.04
太総寺の金木犀はほぼ満開です _2013.10.04
今年秋、初の山行きでヤグルマ(ナツハゼ)を見つけました _2012.10.17
ヤグルマジャムを作りました _2012.10.25
奥胎内に行ってきました _2010.10.31
古くて渡るのが怖そうなつり橋 _2010.10.31
柴橋付近で白鳥がお食事中、右奥に見える建物は旧柴橋小学校
今年も奥胎内のかつらを撮ってきました
月山の山頂が雲間から見えました _2010.10.23
いつの間にか秋に!月山の麓の「地蔵沼」の紅葉です _2010.10.23
月山の地蔵沼②
ハツタケが今年も顔を出しました _2010.10.11
小国の樽口峠から見た飯豊のパノラマ(専用ページはこちら
奥胎内のお気に入りの木です
胎内川河川敷をサイクングしていたら、50cmくらいあるスズメ蜂の巣を見つけました
週末月山に登りました、右の奥のピークが月山頂上
月山の山麓にある地蔵沼です(2008)
高野橋下流の胎内川の左岸河川敷
林は人が入って松葉をとったり、下草をまめに刈らないとキノコが生えてきません。そんな林に松があるとこの様なハツタケがとれます、ハツタケご飯にして食べると美味しいですよ 。
裏磐梯に行って来ました
すばらしく色あいのよい紅葉だと思いませんか?
胎内川の土手で「アケビ」を見つけました
この季節の甘いあけびを思い出してください
なんと鮎です!見た場所は教えられませんが、町の中の用水路に居ました
八海山に登ってきました、これは千本檜小屋です
八海山の千本檜小屋から地蔵岳の写真です
10月の田んぼです、他の写真は特集のページへ
鳥坂山秋景色
自宅近くの胎内川のススキの原、魂が桔野をかけ廻る
秋本番には少し早い胎内川と櫛形山脈
もう少しで奥胎内も秋景色
もう少しで奥胎内も秋景色②
はぐれた猿?
新しく新装になった胎内ヒュッテ、前の胎内ヒュッテとはすごい違いですね。
ブナの実です。
10月の飯豊山です、黒い山と明るい青空がいいですね。
飯豊山で万年雪のある石転び沢、石転び沢を隠している尾根が梶川尾根。
中条にも竜巻が発生!?
秋の花・コスモス
山形の月山山麓にある地蔵沼の秋
紅葉にはまだ早い飯豊山の麓の「温身平(ぬくみだいら)」
西条に霰(あられ)が降りました。