天気が良い日の朝の散歩道 _2023.3.4
今朝は白鳥の鳴き声が何回も聞こえる、今日お帰りの群れが多いようだ _2022.3.8
のたりのたり、と、新潟は見えない _2022.3.2
今日の地本の水芭蕉どんなかな?と、行ってきた _2021.3.28
_2021.3.28
鼓岡大橋の上からの飯豊、遠くに白く見えるのは杁差岳 _2021.3.1
今日は暖かいのでスキーに行ってきました _2021.3.1
海からの風が吹き上がっています _2021.3.1
今日は朝から、空の上が賑やかだった _2017.3.19
今年も白鳥の北帰行が始まっている _2017.3.19
中条もようやく春めいてきました _2016.3.18
高いところを走っている高速道路から見えた白鳥です _2016.3.18
昨日から良いお天気、雪解けの風景 _2015.3.21
胎内川河川敷のアズマイチゲ _2015.3.21
胎内パークホテル付近にいた小猿たち _2015.3.21
黒川の出始めの水芭蕉 _2015.3.21
今日はすごく良いお天気!わかぶな高原スキー場に行ってきました _2013.3.15
左よりの白い山がえぶり差岳です _2013.3.15
胎内スキー場に行ってきました _2012.3.10
2010年3月で閉校となった本条小学校 _2010.3.28
朝目覚めると外はふんわりとした雪、満開の桜のようだ _2010.3.28
胎内川の土手から櫛形山脈遠望・日本一小さい山脈 _2010.03.07
地本の水芭蕉はまだ出てきません _2010.03.07
ドッコン水もこんこんと_2010.03.07
SLが走りました _2010.03.02
「貴婦人」と言う愛称を持つ蒸気機関車の C57 です
中条(胎内市)に飛来した2羽目の朱鷺です
どうして中条になんでしょう? そんな事は朱鷺にしか判りませんね
朝7時出発、車で5分、待つこと50分で朱鷺が撮れました
父が植えた紅梅が今年も満開となりました。
裏庭の杉の枝切りをしていたら一本の枝の先端に鳥の巣を発見!
村上のお雛様祭りに合わせ、今年もSLが運行されました
吹雪の中のベストショットです
2007年、超暖冬、3月になりようやく大雪
梅に雪
「行者にんにく」の芽が出てきました。
村上では「ひな祭りイベント」が開かれ、記念としてSLが運行されました。
すばらしいお天気の日、奥胎内は結構な雪でした。
これは奥胎内へ通じる道です。 
谷の向こうに猿を見つけました。
芽吹きも近いか?
胎内第2ダムの下流
胎内第2ダムは雪の中でした。
飯豊の登山口の一つ梅花皮(かいらぎ)荘からの写真です。
梅花皮荘より飯豊
左の拡大部分です。
黒川村から見た飯豊の山頂はものすごい雪です。
冬の田んぼに白鳥が飛来しました、この空の色が中条の冬の色です。
父が残した紅梅が今年も咲きました。
明るい陽射しを浴びた美味しそうなふきのとうです。
JR米坂線沿いにある民家の冬景色
6月に春の景色が見れます
新津-会津若松間に土日のみ運行されているSLです。
地元の地本にある水芭蕉の群落