グリーンフラッシュが撮れた! _2024.06.29 
胎内市の長池憩いの森公園の長池です _2021.06.29
7月にはハスが一面に咲くそうです _2021.06.29
奥胎内の道路縁にブナの巨木が再発見されました _2019.06.11
「ししのくらの森」の主だろうか _2019.06.11
鳥坂山に「ミサゴ」の抱卵中のつがいを見つけました _2018.06.07
抱卵中の「ミサゴ」の雄雌の交代です _2018.06.07
クリックするとアカショウビンの鳴き声が出ます!!
  スピーカーの音量を上げて聞いて下さい
アカショウビンを撮りに奥胎内に行ってきましたが、鳴き声はすれど姿は見つからず、鳴き声だけ録音してきました _2016.06.29
わが家の梅を収穫しました、今年は4.5kg _2015.06.28
未耕作田んぼに花菖蒲が満開 _2014.06.20
白鳥山から見た粟島 _2012.06.17
昔は豆腐を朴の葉で包んでいました、その朴の木の花 _2012.06.17
胎内市のお天気は快晴、白鳥山からの眺めです、もうお山は緑です _2012.05.14
ルビーのかがやき!子供の頃から"タワラグミ"と呼んでいます( トウグミ の別名)。28mmぐらいあります、すこし渋みはのこりますが、真っ赤をいただいてます_2011.06.15
我が家の桃はどうやら消毒不足のようだった、しっかり消毒したらたくさん実が付きました
10年ぶりくらいに石切山へ行ってきました、日本海の雲の中の佐渡
笹ゆりも咲いていました
国道113号の旧道沿いにある蜜蜂の巣箱 
西洋蜜蜂の巣箱を開けてもらったところ 
高速道路は中条を北進中です
たっぷり大きく実ったおいしそうなさくらんぼです
さくらんぼを食べに山形に行ってきました
体が緑に染まるような緑が深い奥胎内に行って来たました
朴(ホウ)の花芽の蕾状態です。
6月16日は「新潟地震」の日です、2006年6月16日の日本海の夕焼けです
本郷の蛙
中条名物「笹巻き」です
松代町に行ってきました、宿から見えたパノラマです
長岡、雪国植物園のヒメサユリです
すっかり姿を消した桑の実です、この味を忘れていませんか?
笹を採りに羽黒の観音様に行ってきました、6月になっても観音様が冬囲いのままなのは残念ですね。
この時期中条の山でも美味しい木苺(黄苺)が食べられます
山形の羽黒山へ行って来ました、1.7kmの石畳の階段です。
蕨を取りに山に入ったときに見かけた「カワトンボ」
新潟から山形へ向かう途中の米坂線の車窓からの風景